Hello, everyone!
今回は、2018年のアメリカ映画「アリー/スター誕生」から使える英語フレーズをご紹介します。
レディー・ガガの初主演映画、ブラッドリークーパーとのデュエットも見どころの映画です。
それでは、Let's get started!
目次
- 「アリー/スター誕生」のご紹介
- be worth ~ing
- on the same page
- help out
- overwhelming
- clean up your own mess
- that's not an option
- find one's way
- まとめ
「アリー/スター誕生」のご紹介
レディー・ガガとブラッドリークーパー主演で描くラブストーリー。
ブラッドリークーパーは、この映画で初監督も果たした。
歌手になることを夢見ながらも、自分に自信がなく、昼はウエイトレス、夜は小さなバーで細々と歌いながら日々を過ごすアリー。
ある日、世界的シンガーのジャクソンに才能を見いだされ、歌手へのスターダムへのし上がっていく。
二人はお互いに愛し合うようんなるが、アリーと反対にジャクソンは歌手としてのピークを過ぎて落ちぶれていく。
世界的歌姫のガガが映画初主演でアリー役を熱演。
第91回アカデミー賞で作品賞を含む8部門でノミネートされ、主題歌賞を受賞したほか、多数の賞を受賞した作品です。
レディー・ガガの圧倒的なパフォーマンスで心揺さぶられること間違いなし。
英語レベル
アリーの英語は、綺麗な英語でとても聞きやすいです。
(素のレディー・ガガの英語も聞き取りやすい)
ジャクソンは、少しこもった感じで話すので聞き取りにくい箇所があるかもしれませんが、内容がシンプルなラブストーリーなので英語教材としては◎
be worth ~ing
アリーの歌を聞いたジャクソンは、アリーの仕事終わりを待って誘い出し、二人は会話しています。
ジャクソン:I told you it was worth coming here. やはり来てよかったろ?
アリー:How do you do that? なぜ平気なの?
ジャクソン:Do what?
アリー:Don't change the subject. 答えて
be worth ~ingは、「~する価値がある」という意味です。
映画の台詞は直訳すると、「僕はここに来る価値があるって君に言った」となります。
(例文)This music is worth listening to. この曲は聞く価値がある
It is worth listening to this music. とも言い換えられます。
change the subject
change the subjectは、「話題を変える」という意味です。
映画の字幕では、「答えて」となっていますが、直訳すると「話題を変えないで」ということです。
on the same page
ジャクソンはアリーとキスをします。
アリー:I don't feel this way about everybody. こんな気持ち初めてよ
ジャクソン:Well, good. Then we're on the same page. You come and sing with me. いいぞ 俺とステージに立とう
on the same pageは、「(複数の人々が)同じ考えを持っている、認識が一致している」という意味です。
ジャクソンの台詞は直訳すると、「それなら、俺たちは同じ考えだ。俺と一緒に来て歌おう。」
help out
レコーディングを始めるアリーですが、緊張で上手くいきません。そこで側にいたジャクソンが助け舟を出します。
ジャクソン:I think I got an idea that might help out, all right? 助け船を出していいか?
マネジャー:Please. Be my guest. いいとも
help outは、「(困ったときに人を)助ける」、「援助する」です。
ここでhelpとhelp outの違いが気になるところですね。
help outは、人が困難に陥ったときに助けるときに使われますが、helpは物や人のどちらを指すときにも使えます。
Be my guest.
Be my guest.は、直訳すると「私の客になってください」ですが、「遠慮なくどうぞ」、「ご自由にどうぞ」という意味です。
何か頼まれたり、許可を求められたときに、使える便利なフレーズです。
(例文)Can I use your phone? 電話を借りてもいい?
Sure. Be my guest. もちろん どうぞ
overwhelming
アリーはステージで、勝手にダンサーをカットして、マネジャーのレズに叱られます。
アリー:I just thought that I should do it alone cos it's so overwhelming. 今夜は一人でやりたかったの
レズ:OK, but you can't go rogue on me. 勝手に決めるな
overwhelmは、ネイティブが好んでよく使う言葉で、「(感情的に人を)圧倒する」、「打ちのめす」という意味です。
形容詞overwhelmingは、受け身形overwhelmedとともによく使われます。
映画の台詞は直訳すると、「一人でやるべきだと思ったの。なぜなら(精神的に)すごく圧倒されていたから。」となります。
意味はしってるけど、さらっと口から出てこないという方も多いのではないでしょうか?
(例文)I was so overwhelmed with my new project. 新しいプロジェクトに精神的に圧し潰された
She felt an overshelming joy when she heard that news. そのニュースを聞いて彼女はとても喜んだ
go rogue
go rogueは以前ご紹介した、チャーリーズエンジェルでも出てきました。
rogueは「不正を働く者」、「悪党」、「ごろつき」という意味があり、go rogueは、「命令に従うことを辞める」、「(期待されることをしないで)自分の好きなように行動する」ということです。
clean up your own mess
酔いつぶれているジャクソンを迎えに来たアリーはこういいます。
アリー:Next time, you can clean up your own mess. 今度は自分で始末して
clean up one's own messは、「散らかしたら自分で片づける」という意味です。
messは、「混乱」や「ゴタゴタ」を現し、物にも状況にも使えます。
that's not an option
アリーは、リハビリ施設から退院したジャクソンをツアーに誘いたいとレズに提案しますが、断固として反対されます。
アリー:Jack should come out on tour with me. We'll start with our duets. I know he's gonna be able to play by himself. 彼をツアーに参加させるの 一曲目は二人のデュエット
レズ:You realise that's not an option. それはあり得ない
アリー:He's... He's so inside of his art in a way he has never been. 今 彼は曲作りに没頭しているの
アリー:He can hear himself again.
レズ::Ally, there is no way アリー 絶対にダメだ
that's not an optionは、「そういう選択肢はない」「ありえない」というフレーズです。
有無を言わせない勢いで、反発・反感・軽蔑を帯びていることが多い状況で使われます。
that'sは色々な単語に置き換えられます。
(例文)What if I fail? もし失敗したらどうしよう?
failure is not an option here. ここでは失敗はありえない
There is no way
There is no wayは、「あり得ない」「絶対にない」という意味で、that's not an optionと似ています。
There is no way~と、~には文が続くこともあります。
(例文)He cheated on me. There is no way (that) I can forgive him. 彼は私を騙していたの 彼を許すことは絶対にないわ
その他の英語
- come out 出てくる
- inside (感情的に)中に
find one's way
レズはジャクソンを訪ねて、彼に厳しいことを言います。
レズ:We're not exactly friends here. はっきり言う
While you've been away, we've been back here in serious triage, trying to clean up your fucking mess. あんたがいない間 我々はあんたの尻拭いに奔走した
Barely finding our way through it. そりゃ厳しかったさ
You almost single-handedly derailed her whole career. You understand that? あなたは彼女の将来を狂わせた
find one's wayで、「正しい道を見つける」、「困難を切り抜ける」という意味です。
Barely finding our way through it.は、直訳すると「それを通してかろうじて困難を切り抜けようとした」
I tried to find my way through many difficulties. 「多くの困難を経験して正しい道を見つけようとした」
single-handedly
single-handedlyは、「人の手を借りずに」、「独力で」という意味です。
映画の中ではネガティブな意味で使われていて、直訳すると「あなたは彼女の全キャリアを一人で狂わせた」
(例文)She has single-handedly supported her parents. 「彼女は人の手を借りずに両親をサポートしている」
その他の単語
- triage 重要で最初に扱うべき者を選別すること
- clean up your mess 散らかしたら自分で片づける
- barely かろうじて
- deraile 狂わせる ダメにする
まとめ
いかがでしたか?
「アリー/スター誕生」はアマゾンプライムで配信中です。
興味のある方は是非見てくださいね☆