海外ドラマオタクの本当に使える英語

英語は使えなければ意味がない!洋画や海外ドラマから本当に使える英語をご紹介しています!

【映画で英語学習】「デッド・ドント・ダイ」から学ぶ英語フレーズ

映画「デッド・ドント・ダイ」から学ぶ英語フレーズ

映画「デッド・ドント・ダイ」から学ぶ英語フレーズ

こんばんは!
Hello, everyone!

今回は、2019年製作のスウェーデン・アメリカ合作映画「デッド・ドント・ダイ(原題:The Dead Don't Die)」から使える英語フレーズをご紹介します。

R15+とあるようにグロいシーンが出てくるので、苦手な方は心構えをしてみてください。

それでは、Let's get started!

「デッド・ドント・ダイ」のご紹介

youtu.be

「デッド・ドント・ダイ」は、鬼才ジム・ジャームッシュによる、ゾンビコメディ。

ビル・マーレイ、アダム・ドライバーを主演に、ティルダ・スウィントン、クロエ・セビニー、スティーブ・ブシェーミ、トム・ウェイツ、セレーナ・ゴメス、ダニー・クローバー、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、イギー・ポップら豪華な顔ぶれが揃う。


ロバートソン署長、ピーターソン巡査、モリソン巡査は、アメリカの小さな田舎町センターヴィルの警察署に勤務しながら、他愛のない住人のトラブルの対応で日々が過ぎていた。

ある日、街で唯一のダイナーで内臓を抉り出される変死事件が起こる。
死者が墓場から次々とよみがえり、街はゾンビであふれかえりだした。

三人の警察官、風変わりな葬儀屋のゼルダと住民たちは、生き残りを懸けてゾンビの大群と戦う。

原題である”The dead don't die”とは、直訳すると「死者は死なない」になります。

the + 形容詞が人を現す場合は、「~な人達」という意味になり、the deadは「死者たち」という意味になります。

他にも、the poor(貧乏人), the rich(金持ち), the young(若者), the old(老人)などと言うことが出来ます。

20 after 8:00

5'52"

ロバートソン署長:Is it already 20 after 8:00? もう夜の8時20分か?
ロバートソン署長:Shouldn't it be getting dark by now? やけに明るいな
ピーターソン巡査:Yeah, this daylight saving's thing is all out of whack lately. サマータイムのせいで 調子が狂う

*daylight saving 「夏時間」、「サマータイム」のこと。
 アメリカではdaylight saving、イギリスではsummer timeという

20 after 8:00 (twenty after eightと読む)は、8時の後20分、つまり「8時20分」ということです。

時間を現す表現には数通りあり、8時20分と言いたい時には次の3通りが考えられます。

  • eight twenty
  • twenty after eight
  • twenty past eight

out of whack

out of whackとは、「{機器・身体の一部などが)の調子が悪い」、「正常に動かない」ということです。

whackは、「強打」や「状態」と言った意味があります。
ここでは、状態=whackからout of=外れるということで、「調子が悪い」という意味になります。

例文

My right leg is out of whack. 右足の調子が悪い

believe it or not

22'27"

ハンク:I knew Mallory O'Brien since I was a kid. 子供の頃から マロリーを知っていたが
And believe it or not, sh-she was a pretty young thing, too. 若い頃は美人だったよ

believe it or notは、「信じられないような話ですが」、「まさかと思うでしょうが」といった意味になります。

例文

Believe it or not, he asked me to marry him. まさかと思うでしょうが、彼は私に結婚を申し込んだの

pretty young thing

pretty young thing とは、 言い換えるとa nice looking young girlということで、「綺麗な若い女の子」を指します。

古風な言い方で、アメリカ南部で聞くことが多いようです。

また、1982年にマイケルジャクソンが「Pretty Young Thing」という曲ををリリースした後にPYTという言葉は人気になりました。

shoot

44'53"

モリソン巡査:Is there anything else I can do? ほかに何か?
ゼルダ:Yes. I do have an unrelated question. はい 無関係な質問ですが
モリソン巡査:Shoot. 発して
ゼルダ:"Shoot"? ”発して”?
モリソン巡査:I mean ask me. 聞いて

* unrelated  関係のない

shootとは「撃つ」という意味以外に、ここでは「話し始める」という意味で使われています。

ゼルダは、モリソン巡査が言った「shoot」の意味が分からなかったようで聞き返していますね。

「質問してもいいですか?」「意見を言っていいですか?」などに対する返事として、命令文で相手が話し出すことを促す場合に使われます。

例文

A: May I ask you one more question? もう一つ質問してもいいですか?
B: Shoot. どうぞ

the only way to 

54'19"

ボビー:And that's really the only way to stop zombies, ゾンビを倒す唯一の方法だ
is to kill the head, Hank. 頭を殺る
I know it's gruesome, but complete decapitation. ゾッとするけど完全に 首を切り落とすこと
Doesn't matter if you use a-a machete, steel wire, hedge clippers, whatever. 道具は鉈(ナタ)でもワイヤーでも 刈り込みばさみでも なんでも

*gruesome 身の毛がよだつ
decapitation  首を切り落とすこと
machete マチェーテ(なた)
steel wire 鋼線
hedge clippers 刈り込みバサミ

the only way toとは、「~するための唯一の方法」という意味です。

例文

This is the only way to make money. これがお金を稼ぐ唯一の方法だ

Kiss your ass goodby

フランク:Kiss your ass goodbye. くたばれ

assは「尻」というより「ケツ」というニュアンス。
assが入っているとおり、あまり綺麗な言葉ではありません。

kiss your ass goodbyeは、ここでは「死を覚悟する = prepare to die」という意味で使われていますが、他にも例文のような使い方があります。

例文1

別れを告げる = I'm breaking up with you.
A: I'm sorry, let me make it up to you. ごめん、埋め合わせさせて
B: Girlfriend: Kiss my ass goodbye. もううんざり さようなら

例文2

首になる = expect to be fired
If he tells the boss what he really thinks, he can kiss his ass goodbye. もし上司に彼が本当に思っていることを言ったら、彼は終わりだ

draw attention

1:20'34"

ピーターソン巡査:Do you think Hank and Bobby Wiggins are still in there? ハンクとボビーはまだ中に?
ロバートソン署長:Should we try to get 'em out? 連れ出そうか
ピーターソン巡査:Uh, Cliff, we're drawing some attention. 僕ら 目立つようです

draw attentionで、「注目を集める」という意味です。

例文

I sit quetly not to draw any attention from them. 彼らの注目を集めないように静かに座った

way too

1:22'20"

ボビー:There's way too many, Hank. 大群だ

way tooは、「あまりに」、「はるかに」と言った意味になります。
way too manyは、「非常に多くの」、「あまりに多い」ということです。

数えられない対象には、way too muchが使えます。

manyやmuchの他にも、様々な単語をつけることが出来ます。

way too expensive あまりにも値段が高過ぎる
way too funny 面白くてたまらない
way too heavy ずっしりと重い
way too risky あまりにも危険が多過ぎる

など。。。

ask away

1:29':20"

ロバートソン署長:May I ask you a question? 1つ聞いていいか?
ピーターソン巡査:Sure. Ask away. 何です?

ask awayは、「どんどん話す、尋ねる、質問する」という意味です。

ピーターソン巡査の台詞ask awayは、「何でも聞いてください」と言ったニュアンスです。

例文

After I explain to you, then ask away. 私が説明した後で、何でも聞いてください

まとめ

いかがでしたか?

「デッド・ドント・ダイ」は、只今アマゾンプライムで配信中です。
是非、映画を見ながら台詞を確認してみてくださいね。

以上、参考になれば幸いです☆