海外ドラマオタクの本当に使える英語

英語は使えなければ意味がない!洋画や海外ドラマから本当に使える英語をご紹介しています!

【海外ドラマで英語学習】「ボディ・オブ・プルーフ/ 死体の証言」から学ぶ英語フレーズS1E7

【海外ドラマで英語学習】「ボディ・オブ・プルーフ/ 死体の証言」から学ぶ英語フレーズS1E1

引用元:Rotten Tomatoes

こんにちは!
Hello, everyone!

Yuです。

今回は、「ボディ・オブ・プルーフ/ 死体の証言(原題:Body of Proof)」シーズン1エピソード7から学べる英語表現をご紹介します。

「ボディ・オブ・プルーフ/ 死体の証言」はアメリカの犯罪ドラマで、2011年から2013シーズン1からシーズン3まで放映されました。

検死官ミーガン・ハントを主人公に、様々な殺人事件を解決していく犯罪ドラマです。

それではLet's get started!

「ボディ・オブ・プルーフ」シーズン1エピソード7のあらすじ

ピーターが子供時代を過ごした地域で、専業主夫の父親エドが自宅のリビングで刺殺体で発見される。

犯行現場には床を拭き取った痕跡があり、ミーガンは第一発見者の妻ジェンを疑い始める。

そんな折、ミーガンの元夫トッドは娘のレイシーの送り迎えをしてほしいとミーガンに頼みに職場へやってくる。

「ボディ・オブ・プルーフ」シーズン1エピソード7で出てくる英語表現

slumber party

ミーガンの元夫トッドが職場にやってきて、明日レイシーを迎えにいってほしいと言います。

トッド:She's at a slumber party tonight. 今夜は友達の家に止まりだ
You can pick her up at 11:00 tomorrow morning. 明朝11時 迎えを頼む

slumber partyとは「パジャマパーティー」のことです。
10代の子達が家に集まり、パジャマ姿でする夜更かしパーティーのことを言います。

bench warmer

バドはマイクがフットボール選手だと知り、どこのポジションかを聞いています。

バド:What position do you play? ポジションは?
マイク:Bench warmer. ベンチさ

bench warmerは「ベンチに座ってベンチを温める人」、つまり「補欠選手」のことです。

補欠選手は、だいたいベンチに座っていることが語源です。

get lost in the shuffle

育児もするいいパパなのに、マイクが父を殺す理由が分からないというミーガン。それに対してピーターはこう言います。

ピーター:To his baby girl, but maybe not so much to Mike. I mean, sometimes kids get lost in the shuffle, you know? 赤ん坊にはね 下の子だけ可愛がる親もいるぞ

get lost in the shuffleは、直訳すると「やるべき事がたくさんある中で(=in the shuffle)迷子になる(=get lost)」となりますが、「混乱の中で忘れ去られる」ことを言います。

cut someone a break

バドは、容疑者として連行した男性に尋問しています。

容疑者:He knew I had some trouble in the past. He cut me a break. I swear to you, I didn't kill him. 俺の過去を承知で雇ってくれた恩人を 殺すわけない

cut someon a break「人を大目に見る」「勘弁してやる」という意味です。

breakの基本的な意味は「休憩」ですが、ここでは「チャンス」「手加減」といった意味で使われています。

まとめ

以上、「ボディ・オブ・プルーフ / 死体の証言」シーズン1エピソード7から学べる英語表現をご紹介しました。

興味を持った方は、Amazonプライムでこのドラマをチェックしてみてください。

Amazonプライムで「ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言」を見る


この記事が、皆さんの英語学習の参考になれば幸いです☆