海外ドラマオタクの本当に使える英語

英語は使えなければ意味がない!洋画や海外ドラマから本当に使える英語をご紹介しています!

Oscar Mikeって誰のこと?意味と使い方をご紹介!

Oscar Mikeって誰のこと?意味と使い方をご紹介!

Oscar Mikeって誰のこと?意味と使い方をご紹介!

こんばんは!
Hello, everyone!

先日ご紹介した「「トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン」で、Oscar Mikeという英語が出てきました。

突然出てきた名前に「え?Oscar Mikeって誰のこと?」って思いますよね。

今日はこのOscar Mikeの意味と使い方を詳しく解説していきます。
それではLet's get started!

Oscar Mikeって誰のこと?

Oscar Mikeは、人の名前ではありません。

実はOscar Mikeとは、"On the Move"の略で「移動中」、またはOn Missionの略で「任務中」という意味で使われるんです。

Oscar Mikeは主に軍事用語として使われ、戦場や訓練中に自分自身や仲間が移動する必要があるときによく使われます。

戦場などでは無線通信がよく使われますが、それぞれの言葉を正確に聞き取ることがとっても大切になってきます。

そこで、正確にアルファベッドを伝える手段として「O」をオスカー、「M」をマイクと言うんです。

ただし次に説明しますが、OのつくものやMのつく単語何でも使っていいってわけでもないんです。

Oscar Mikeの由来

なぜ、OがOscar MがMikeと呼ばれるようになったのでしょうか?
これは「NATOフォネティックコード」と呼ばれる国際的な共通コードが使われています。

戦場や軍事訓練では、アルファベッドを正しく伝えて聞き間違いがないようにしなければいけません。

例えば、アルファベットの「BとD」「TとP」「MとN」などは、発音が似ているので聞き間違いが起きやすい文字です。 

そこでアメリカ軍は、アルファベットを正しく伝えるためのコードを使っていました。

このコードを世界共通化しようと国際的な基準として定められたのが下記のような「NATOフォネティックコード」というものです。

引用元:NATO phonetic alphabet, codes & signals

この中で、アルファベットの「O」が「Oscar」で、「M」が「Mike」を表しているのが分かりますよね。

現在では電話中のアルファベッドの効き間違いを防ぐために、"A for alpha"や"C for Charlie"などといったように使われることもあります。

「NATOフォネティックコード」は国際的な共通コードですが、航空業界や旅行業界では独自のフォネティックコードを使っている場合もあるようです。

Oscar Mikeが使われている海外ドラマの台詞

CIAの秘密工作員マティスが、無線でテロリストの状況を伝えている場面です。

29'51"

マティス:They're Oscar Mike. (彼らは)移動する

まとめ

以上、Oscar Mikeについての意味と使い方を詳しく解説しました。

Oscar Mikeとは軍事用語で、"On the Move"の略で「移動中」、またはOn Missionの略で「任務中」という意味で使われます。

「NATOフォネティックコード」で、アルファベットの「O」が「Oscar」で、「M」が「Mike」となります。

コード表を覚えておくと、電話口でアルファベットを正確に伝えるために使える機会があるかもしれないので便利です。

以上、参考になれば幸いです☆